お知らせ

長万部毛がに即売会のお知らせ!

投稿日:

こんにちは! infoまんべです👓

今日はちょっと肌寒いですね~🥶 気温の上がり下がりが激しくてこのまま秋になっちゃうんじゃないかと心配になります(´;ω;`)

さて!今年も「おしゃまんべ毛がにまつり」が新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となってしまいました💔

それでも毛がにの時季は来ます🦀 先月18日に解禁になりあっという間に漁は終わってしまいましたが💦

そこで!!昨年に引き続き毛がに即売会を開催いたします🦀🦀🦀

■開催日時■

令和3年7月10日(土)午前10時~売り切れ次第終了

尚、7月11日(日)も各店舗の協力により格安販売いたします

 

■開催場所■

浜形水産(大町)

横手水産(平里・ドライブイン街)

カニカニ館 魚粋(平里・ドライブイン街)

 

2ハイ1(冷凍)

中 4,000円  ※各店100組

小 3,000円 ※各店300組

※中・小とも規格相当のかにが入っておりますが、稀に大きめのものが入っている場合があります。

※数量限定につき

  お一人様合計3組まで購入可能

 

■お願いと注意事項■

・マスク着用でのご来場をお願いします。

・ご購入前に所定の場所での手指の消毒をお願いいたします。

・密を避けるため、ご購入後に店頭前で毛がにを食べることはできません。

・商品が無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。

・即売会当日は係員の指示に従ってください。

毎年のご協力に感謝いたします。

 

■主 催■

おしゃまんべ毛がにまつり実行委員会・長万部地区毛がに類販売組合

■協 力■

長万部町・長万部漁業協同組合・長万部商工会・長万部商工会青年部

 

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

特急ニセコ号 day7

こんにちは。スタッフM子です。 今日は朝から雨が降り続き、気温も20度に届かず すっかり秋の気配の長万部です。 そんな中、今日も特急ニセコ号がたくさんのお客さまを乗せて 長万部駅に到着しました。 今日 …

ご当地入場券とかにめし弁当

北海道と青森県、101の市町村にJR北海道417の駅があります それぞれの街の表情があり、そして101の鉄道風景があります 2017年より発売を開始したJR北海道わがまちご当地入場券は それぞれの街に …

Happy White Day💕

こんにちは!infoまんべです!   暖かい日が多くなってきましたね! このまま春がきてくれるといいなぁ( *´艸`)   2月のバレンタインデーにはたくさんのチョコを送っていただ …

ニセコ号 トレインマルシェ のお知らせ📣✨

こんにちはinfoまんべです😳! タイトルの通り、今日はトレインマルシェのお知らせです!   9月21日㈯ は 観光協会スタッフと長万部高校の生徒さん が ニセコ号の上り、下りともに長万部~ …

みのりの秋。

こんにちは! infoまんべです👓 今日の午前中、あつまんべ前にて毎年恒例の収穫祭が行われました。 その日に採れた新鮮な野菜。 私も取材と称して、なんだかんだとお野菜を買ってきました♬ 毎週開催されて …