今日の長万部

MANBE MACHI-BAR おしゃまんべまちバル

投稿日:

こんにちは、インフォまんべです👓

思いがけずいいお天気になった長万部です☀

西日本では大変な大雨に見舞われているようで😿

災害などでないように祈るばかりです。

 

さて、昨夜長万部ではとても美味しいイベントが開催されました🌟

長万部まちおこしプロジェクト 略して

🍀おしゃおこ🍀

まちおこしママ友で、今流行りのおしゃれまちBARを企画してくれました。

長万部で採れる野菜や商店街の人気商品など

色々な食材を使って手作り料理を楽しんでもらおうとの思いで企画されました。

🔷ファーストプレート

🔹長万部産のホタテごはん

🔹松浦製麺の麺を使った焼きそば

🔹鶏の燻製

🔹エンリッチトマトを使ったゼリーよせ

🔶食べ放題メニュー

🔸しらすと枝豆のチーズガレット

🔸エンリッチトマトとモッツアレラチーズのピンチョス

🔸お隣の黒松内町 とうふ処みうらの冷や奴

🔸カナッペ

🔸鶏の唐揚げ

🔸春巻き

🔸キッシュ

🔸川瀬チーズ工房のブランに政田農園の苺を使ったジャムのせ

長万部の食材を使ってこれだけのメニューが出来るんです‼

若いママさんたちが頑張って楽しみながら(⇐ここ大事!)

長万部のまちおこしに一役買ってくれています。

なんて素晴らしいんでしょう😍

おばちゃんたちも負けていられませんね💪(笑

お疲れ様でした、そして ごちそうさまでした❤

 

 

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

じり?

久しぶりの投稿になりました。スタッフM子です。   さて、先日の9月6日の記事に 「じり混じり」という表現がありましたが 「じり」という言葉をご存知でしょうか? わたしは函館出身なのですが長 …

好きです!おしゃまんべ

こんにちは。スタッフМ子です。 4連休最終日になりました。 連休中はたくさんのお客さまに長万部駅、infoまんべをご利用いただき かにめし弁当の取扱店や食事処、日帰り入浴施設等の町内情報はもちろんのこ …

特急ニセコ号 day2-おまけ【追記あり】

まんべくんファンの方が、まんべくんに逢うためだけに札幌駅からニセコ号に乗り、また折り返して行くという弾丸ツアーを敢行してくださいました(笑 そこで、ファン目線の画像をいただいたので、ご紹介いたします。 …

特急!ニセコ号!!

こんにちは(^^♪ infoまんべです🌞 今年も始まりました、ニセコ号です🚃 昨日が初日でしたが、たくさんのお客様が乗車していましたよ🎵 天気も良く、そんなに暑くもなく、絶好のニセコ号日和でしたヽ(^ …

特急ニセコ号 the last

こんにちは。 infoまんべです👓 雨はあがったようですが、風がまだまだ強くとても寒い長万部です。 さて、先ほど最後のニセコ号をお見送りしました。 http://osyamanbe-kankou.jp …