今日の長万部

レッドベアと…🚈

投稿日:

こんにちは!infoまんべです✨

 

先日開催された毛がにまつり2023は無事に終了しました!

2日目は突然の雨でどうなるかと思いましたが…☔

ありがとうございました🦀

 

 

昨日、朝から駅横の駐車場に人が集まってると思ったら…

 

レッドベアとキハ183型列車が連結していました!

甲種輸送というそうですね。知らなかった😲

苗穂から五稜郭へ輸送していたみたいです。

写真を頂きました📷

全て廃車になっており、

この後はこのまま解体されるのか、海外へ輸送されるのか…

もうこの姿を見られなくなると思うと寂しいですね😢

 

また、

3月25日に北斗として、26日にニセコとして道南ラスト運行した写真も

送っていただきました💕

国鉄リバイバルカラーのオレンジ色も可愛いですね❣

-今日の長万部

執筆者:


  1. なっちゃん より:

    鉄分たっぷりですね(^∀^)全然鉄道くわしくないのですが、さすが分岐点 長万部、いろんなのが見られますね。去年のニセコ号の虹色の特急もまんべくんの追っかけをしてなければ乗れなかったと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ニセコ号最終日です😊

こんにちは! infoまんべです🤗🤗 今日の長万部は快晴です🌞 16日間にわたり札幌⇔函館間を走ってくれましたニセコ号! 無事に最終日を迎えることができました✨ 最後のお見送りをしてきました。 htt …

特急ニセコ号 day2

こんにちは! infoまんべです👓 朝晩は曇りで、じり混じりでしたが日中はいいお天気な長万部です。 今日も青空の中、まんべくんは特急ニセコ号のお出迎えです。 http://osyamanbe-kank …

”みっけ”のランタンづくり.

こんにちは! infoまんべです👓   長万部町内には「放課後みっけクラブ」という、コミュニケーションゲームや、ものづくり、様々な体験活動しているクラブがあります。 昨日、長万部駅前でその「 …

節分です

こんにちは。スタッフМ子です。 早いもので2021年も1ヶ月が過ぎ、今日2月2日は節分です。 今年の立春は2月3日なので、その前日である今日2日が節分となります。 節分が2月2日になるのは124年ぶり …

長万部海岸。【追記あり12/25】

こんにちは! infoまんべです👓 今日はクリスマス・イブですね🎄❄ しばらく温かい日が続きましたが、あさって頃からまた雪が降ってきそうです⛄ さて、長万部海岸は内浦湾の最奥部にあります。 右側には駒 …