お知らせ 観光情報

写万岳の花たち。

投稿日:

こんにちは! infoまんべです👓

この頃雨続きで寒いですね…☂

さて、登山が趣味の友人Tさんが5月26日に写万岳登山をし、たくさんの花々を撮ってくれたのでご紹介します。

  シラネアオイ

 チゴユリ

 ハクサンチドリ

 オオアマドコロ

  フデリンドウ

 チシマフウロ

  ツボスミレ

このツボスミレは小指の先ほどの大きさしかないのだそうです。蝶々が羽を広げたように見えますね🦋

 ニシキゴロモ

 葉の影に隠れてるのは・・・

 オクエゾサイシン

すごい!これも花なんですね!

山を登るだけじゃなく、道端の花々によぉ~く目を凝らして探してみるのもいいですね🎵

 チシマフウロ(9号目から山頂を望む)

写万部山(通称:写万岳)は標高498.8メートルの小学生でも登りやすい山で、標高は低いながらも見晴らしがとてもよく、噴火湾一帯さえぎるものがなにもない360度展望できる山です。

毎年5月第2土曜日に山開きが行われ、安全祈願のあと町内の小中学生、理科大生が登り、下山後は麓でジンギスカンをしながら交流を深めていました。

私も数年前にトライしましたが、悪天候のため7合目でリタイアしてしまいました💦

残念ながら、昨年、今年とコロナウィルス感染症拡大防止のため神事だけ行い、交流会は中止となっています。

今でも登山は自由にすることができますが、あくまでも自己責任でお願いいたします。

 

登山のあとは、長万部温泉にゆ~っくり浸かって疲れを癒し、かにめしをお土産に、または晩御飯用にと長万部で一日遊べちゃいますね🎵

 

友人のTさん、ありがとうございました💕

花の名前を確認するのに、TさんにLINEしていたらわざわざ事務所まで来てくれました。感謝感謝です🍅

 

 

-お知らせ, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

まんべくんラムネ、限定販売!

こんにちは! infoまんべです👓 久々の投稿なのに、連投失礼いたします💦 さて、以前から「かにめし本舗かなや」さんで販売していた「まんべくんプリントラムネ」が、infoまんべでも数量限定で販売するこ …

おしゃまんべ花さんぽ2022、その1

こんにちは! infoまんべです👓 春の陽気に誘われて、久しぶりに長万部公園に行ってきました。 早くも「桜は咲いていますか🌸」という問合せも来ています💦 今年は雪が多かったせいか、全体的にいつもより花 …

スタンプラリー開催

11月1日より【抽選で当たる!スタンプラリー】がスタートしました 賞品は・・・ 特   賞  お買物券 10,000円           5本 1      等  お買物券   5,000円    …

今朝の長万部公園。

おはようございます! infoまんべです👓 ゴールデンウィーク…終わりましたね…💦 今年は思っていたより人出があったように思います。   さて、ここのところの気温上昇で、長万部公園の桜も一気 …

「湾宝(わんぽう)」プロモーションwithまんべくん

こんにちは! infoまんべです👓 昨日、急な依頼だったのですが・・・ 先日決定した長万部新ブランド!! シャマンのほたて「湾宝(わんぽう)」の プロモーション活動の一環として撮影がありました📸   …