今日の長万部 観光情報

ラッセル車大活躍!

投稿日:

さきほど、3月になり春が近い、という記事を書きましたが今年は例年より雪が多い気がします。

昨年が全く降らなかったので、余計にそう思うのかもしれませんが…⛄

そんな真冬を思わせる画像を、いつもの町内アマチュアカメラマンT-11氏からいただきました。

今年は雪がとても多く3月になろうとする今でもラッセル車が大活躍です。(撮影は2月中)

新型ハイブリッド電車(ディーゼルで電気を作りモーターで走る)も雪を蹴散らして力強く走ります。

二股という地区は、長万部町にありながら隣町の黒松内町と同じくらい豪雪地帯なのです。

看板の足が埋もれていますね💦

T-11氏、いつもありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

-今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

クリーニングの日

こんにちは。スタッフM子です。 今日の長万部町はやや雲が多めですが、青空もしっかりと見えて 風も心地よい暖かさ。 最高気温は20度の予報でしたが、日当たりの良いところは暑いくらいです。 こんな日は洗濯 …

長万部公園 花さんぽ

こんにちは! infoまんべです👓 やっといいお天気になったので、午前中に長万部公園に花の写真を撮りに行ってきました📸 例年ですとこの時期は、家族連れのキャンパーで賑わっていますが、残念ながら今年はコ …

長万部公園 花さんぽ、その3

こんにちは。 infoまんべです👓 最近は晴れたかと思うと、翌日は雨、と不安定なお天気ですね。 その晴れ間を縫って今日も長万部公園へ行ってきました🌸 この間よりなんとなく木が色づいて見えませんか? 私 …

ニセコ号2日目🐣

こんにちは!infoまんべです🌻   ニセコ号2日目の様子です👀! ニセコ号のピンク色はやっぱり映えますね🎀✨ 駅周辺の新幹線工事も少しずつ進んできています🚄 http://osyamanb …

好きです!おしゃまんべ

こんにちは。スタッフМ子です。 4連休最終日になりました。 連休中はたくさんのお客さまに長万部駅、infoまんべをご利用いただき かにめし弁当の取扱店や食事処、日帰り入浴施設等の町内情報はもちろんのこ …