お知らせ 観光情報

長万部町のワイングラス

投稿日:

こんにちは。スタッフM子です。

 

ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日が近づいてきました。

毎年11月の第三木曜日がボージョレ・ヌーヴォーの解禁日ですが

今年は11月19日(木)です。

日本では日付変更線の関係上、本場フランスよりも8時間早くボージョレ・ヌーヴォーを

楽しむことができるそうです。

そもそも、ボージョレ・ヌーヴォーとはフランス、ブルゴーニュ地方の「ボージョレ地区」で作られた新酒のことで、「ヌーヴォー」とは新しい、という意味だそうです。

 

長万部町でワインというと……

国縫漁港でしょうか。

 

ん?漁港?漁港とワイン?どういうこと?なんで?

 

国縫漁港は上空から見るとその形がワイングラスのような美しい形をしているんです。

ワイングラス型の国縫漁港は1984年から10年の歳月をかけて1994年に完成しました。

全国初、北海道唯一のワイングラス型漁港として誕生した国縫漁港は沖合に

島のような漁港を作り、橋で海岸と結んだ人口島式漁港です。

防波堤が海岸から離れた場所にあるため砂浜を消失することなく、

滑らかな曲線で作られた形状は海流に与える悪影響も最小限に抑えるそうです。

そんな人と自然に優しいワイングラス型漁港は国縫のほかに秋田県由利本荘市岩城の島式アイランドパークに隣接する道川漁港が有名です。

 

そうそう!国縫漁港のように口径が狭く丸みを帯びたワイングラスを

ブルゴーニュ型というそうで、ボージョレ・ヌーヴォーに最適なグラスなんだそうですよ。

 

解禁日には長万部町のチーズやトマトをおつまみに

国縫漁港のようなグラスで乾杯でしましょう

 

-お知らせ, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

劇場版 名探偵コナン コラボラッピング特急北斗 運行中🚄

こんにちは!infoまんべです(`・ω・´)ゞ ついにGW後半が始まりましたが、今年は天気も良く気持ちのいいGWですね😜 流石の長万部でも車通りが多くGWパワーを実感しております…   そん …

ケビンスのはじけて!ジャンプ 放送について

こんにちは!infoまんべです😉 今回は、まんべくんテレビ出演のお知らせです!   2024年4月27日(土) 深夜0時~ HTBにて 『ケビンスのはじけて!ジャンプ』 にまんべくんが出演い …

新商品👕

こんにちは!infoまんべです✨   まだ風が冷たいと感じる日は多いですが、ぽかぽか暖かくて 眠くなりますね…💤   本日は新商品のお知らせです! 三八飯店さんのオリジナルTシャツ …

長万部公園 桜さくら🌸

こんにちは! infoまんべです👓 長万部公園の桜も満開で、いつものT-11氏からも素晴らしい画像をいただいたのでご紹介します🌸 桜のトンネルみたいです。   先日私もこの鳥を見つけて、博識 …

好きです!おしゃまんべ

こんにちは。スタッフМ子です。 4連休最終日になりました。 連休中はたくさんのお客さまに長万部駅、infoまんべをご利用いただき かにめし弁当の取扱店や食事処、日帰り入浴施設等の町内情報はもちろんのこ …