今日の長万部

もちつき大会

投稿日:

こんにちは、infoまんべです。

なんだかんだ言って、今年もあと半月となりましたね。

さて、最近ではあまり見られなくなったもちつき大会が

「おしゃまんべまちおこしプロジェクト(略称:おしゃおこ)」主催で開催されました。

今年で2回目だそうです。

昔は子ども会単位でやってたところもありましたが、だんだん開催するところも少なくなっちゃいましたね💦

こうやって若い方々が率先してやってくれるのはありがたい事です。

集まったのは30数名のちびっ子たち、長万部高校有志の皆さん、そしてもちつき自慢(?)のお父さん方も集まってにぎやかに行われました。

子どもたちもお行儀よく並んで説明を聞いています。

用意したもち米は20㎏!

キッチンからはお米をふかすいい匂いが漂ってきていました。

ついたおもちは、丸もちにしたり、きなこもち、納豆もち、あんこもち、おしるこ、砂糖醤油等々、思い思いに好きな味でいただきました。

私も急きょご指名がかかり、あんこもちの作り方を子どもたちに伝授しましたよ(笑

このおしゃおこプロジェクトでは、季節のイベントを大事に、ハロウィーンパーティーをしたり、MACHI-BAR、インバウンドモニターツアーに協力したりと、町を元気にしてくれる企画をたくさん開催してくれています。

また何を企画してくれるのか、楽しみにしています♬

みなさん、お疲れ様でした。

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ニセコ号 9日目!

こんにちは!   今日はSA-Jが初めて投稿します😺 まだまだ慣れない事ばかりですがよろしくお願いします。   ここ最近風が冷たくなってきて まんべくんのアテンドをするときも上着が …

今週のニセコ号🚞とAIR-G’開局42周年特別番組

こんにちは!infoまんべです(・ω・)ノ 今回は12日~16日がニセコ号運行日でした! 今日はその様子をお届けいたします💨   前半は天気も良く気持ちのいい日でした! この日もしっかりお出 …

ニセコ号と旗の波運動🚩

こんにちは!infoまんべです🐾 今週はまた木曜日からニセコ号の運行がありましたね! ニセコ号は青空に映えますね😆って言ったものの見えるかな?(笑) ⇦のところをアップしてみて下さいね(笑) この日も …

長万部公園改め、長万部 花さんぽ2021、その5

こんにちは! infoまんべです👓 昨日は長万部もとっても暑かったです💦 気温は本州までなくとも、エアコンのない家庭ではキツイ暑さ(我が家ww)でした。 さて、先月末に写万岳登山をした友人のTさんが昨 …

中高生のためのアクティブラーニングWS

こんにちは。 infoまんべです👓 天気予報を見ると、連日お日様マークが並び 最高気温も30度・・・この数字だけでめまいがしてきます。 ニュース等では熱中症でお亡くなりになる方が増えてると聞きます。 …