お知らせ 今日の長万部 観光情報

長万部公園 花さんぽ2021、その3

投稿日:

こんにちは! infoまんべです👓

今日は朝から久々の青空☀

もう長万部公園の桜は散ってしまったと思いつつ、これからはつつじが咲いているだろうと思い行ってきました📸

青空と緑がまぶしい~✨

行ってみると、八重桜の花吹雪の中白い桜が満開!

シロザクラ?なのかな?調べてみると、遅く咲くミヤマザクラでしょうか。

それにしてもなんて素敵な立ち姿。

  

 

つつじも満開!

  

  

鮮やかな赤いつつじ

 

  

下を見ると桜のじゅうたん。 八重桜はまだ少し頑張って咲いていました🌸

 

池の方に行ってみると、睡蓮の葉が増えてきて、2~3輪だけ花が顔をのぞかせていました。

  

藤の花も咲いてきて。

木瓜の花もとても鮮やか。

帰り道に、川瀬チーズ工房さんに寄ってジェラートとチーズを仕入れがてら今年初めてのレモンフレーバーをいただきました🍋

長万部ミルクよりも濃厚さは抑えてあるものの、しっかりミルクの味がしてチーズケーキのような味わい。

 

時間があまりなかったので駆け足で回ってきましたが、マスクを外してちょっと息抜きに散策するのもいいですね。

-お知らせ, 今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

初夏の長万部

こんにちは👓 怒涛の10連休だったGWがあっという間に過ぎ、6月になりましたね。 今日は爽やかな風が吹く長万部です☺ 昨夜の雷雨のお陰でしょうか、晴れやかな素晴らしいお天気です☀ このところ、南の方よ …

静狩湿原展、開催中!!

こんにちは! infoまんべでです👓 長万部にもとうとう初雪が降ってきそうな寒さです🥶 10日間天気予報を見ると、雪の予報は23日でした⛄ 私の記録では昨年は11月10~11日頃に初雪が降ったようです …

エゾカンゾウ、満開!

午前中にまんべくんクッキーを配りに静狩へ向かうと、国道37号線脇のエゾカンゾウが満開を迎えていました。 この花が咲くと初夏だなぁ~って思います。 この鮮やかな橙黄色(トウコウショクと読むのだそうです) …

春分の日

こんにちは。スタッフМ子です。 先日、中学校の卒業式の記事を書いたと思ったら、もう小学校の卒業式も終わり、今日3月20日は春分の日です。 春分の日は昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に少しずつ昼 …

星空

こんにちは! infoまんべです👓 いいお天気だと夜空もくっきりと星が見えますね。 冬は空気が乾燥し、水蒸気による大気のゆらぎが少なくなるため、晴れた夜は絶好の星空観賞ができるそうです。 昨日、T-1 …