今日の長万部

長万部町総合文化祭🍁

投稿日:

こんにちは!infoまんべです🐣

 

今月の2日、3日は 第60回 長万部町総合文化祭 が開催されました!

その様子をお届けいたします💁‍♀️

 

《作品展示の部》

こちらは2日間スポーツセンターにて展示されていました。

保育園、幼稚園のとっても可愛い作品や、学生さんたちの真剣さが伝わる作品、

個人の作品から各会による芸術的な作品の数々が並んでおり、どれも素晴らしい作品ばかりでした👏✨

今回第60回記念ということで、普段は植木蒼悦記念館に展示してある作品も特別に展示されていました。

 

《実演の部》

長万部そば打ちサークルのそば打ち実演を見ることが出来ました!

プロ級ですね!!すごい!

チセの会によるアイヌ刺繍の体験も普段は体験できないことでワクワクしますね🧵

今回は見れていませんが、その他にもものづくりや健康チェック、映画音楽鑑賞など様々な体験をすることもできます!

 

《舞台発表の部》

2日間に分けて、保育園や幼稚園、小学校や中学校、太鼓の演奏、バレエ、ダンス、フラダンスなど様々な発表がありました!

そんな中今回初めて舞台発表に出演しました「飯生神社松前神楽保存会」を見に行ってきました。

神聖な雰囲気で、とても美しいですね(゜o゜)🌟

 

《販売の部》

 

だいにんぐ串菜食゛、畑の焼き菓子屋 らみん、長万部そば打ちサークル、長万部地域女性団体協議会からそれぞれ唐揚げや、フライドポテト、焼き菓子やおそば、いももちや揚げたこ焼きなどと様々な販売をしており、長万部畑作生産組合は野菜の販売をしておりました。

どこもおいしくて大盛況でしたよ~🍽

 

このような感じで、今年の長万部町総合文化祭も “芸術の秋”“食欲の秋” を存分に味わうことが出来ましたヽ(^o^)丿🍂

 

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

長万部公園 花さんぽ2021、その4

こんにちは! infoまんべです👓 今日も風がちょっとありますが、いいお天気です☀ 約一週間ぶりの長万部公園。 何か変化があったかなと思い行ってみました。 ベニバナドウダンが満開! こんなにかわいい花 …

ニセコ号 10日目です🍂

こんにちは! infoまんべです😊 今日は、朝から涼しい風が吹いている長万部です。 秋らしくなってきましたね🍁 さて今日も元気にニセコ号のお出迎えです! 気が付いたらラウンジにいたまんべくん…速い💦 …

麗しの葉牡丹:駅前花壇

今日は一日降ったりやんだりのお天気模様です👓 雨降りは憂鬱だなーと思いつつ銀行に向かうと、駅前花壇の葉牡丹がみぞれ混じりの雨に打たれていました。 他の花たちは枯れてしまい綺麗に掃除をされていて、葉牡丹 …

長万部公園 花さんぽ2021、その1

こんにちは! infoまんべです👓 午前中の記事の通り、私も長万部公園へ行ってみました♬ 1年ぶりの桜~🌸   と感動したのもつかの間…💦 私の周りに、ブヨがぶんぶんと飛び回り撮るどころじゃなくなっち …

MANBE MACHI-BAR おしゃまんべまちバル

こんにちは、インフォまんべです👓 思いがけずいいお天気になった長万部です☀ 西日本では大変な大雨に見舞われているようで😿 災害などでないように祈るばかりです。   さて、昨夜長万部ではとても美味しいイ …