今日の長万部

静狩神社例大祭⛩神輿海中禊

投稿日:

こんにちは!infoまんべです✨

 

2019年以来4年ぶりに静狩地区のお祭りが開催されました!

 

神社でのステージイベントが9日夕方から始まり

静狩女性部によるバブリーなダンス披露や、

 ※写真掲載の許可済です❕

見覚えのある有名人(○沢○吉)のステージ披露がありました🎤

 

 

10日は天気が良くて暑そうだったな…☀

年々、神輿を担ぐ人が減っていき

今年は担ぎ手のほとんどがホタテ養殖の研修に来ている外国人でした😲

若い人が多いのでパワーが凄い😆とても楽しそうでした!

今年は海の中気持ちよかっただろうな~(≧▽≦)

見てる方はたまに吹いてくれる風に救われました。

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

GW with まんべくん。

こんにちは! infoまんべです👓 風はまだ冷たいですが、今日もいいお天気の長万部です☀ さて、昨日はゲリラ的に出没したまんべくん。 一緒に行ったスタッフは、まんべくんの歩く速さについていけず息があが …

おしゃまんべ花さんぽ2022、その2

こんにちは! infoまんべです👓 連休最終日ですね~🎵 所によっては、日曜日までお休みがあるらしいので、あと3日お休み……💦(´ε`;)いいなー…   さて!長万部公園にキャンパーが戻って …

秋いろ探し

こんにちは。スタッフМ子です。   最近、長万部町内の紅葉の進み具合のお問合せが増えてきました。 函館や北斗市からも紅葉のライトアップイベントのお知らせもいただいてますし 道南もそろそろ紅葉 …

小学生による特産品の販売会🍅

こんにちは⛄ infoまんべです(^▽^) すっかり雪景色となりました長万部です🎄   そんな中、駅舎内では長万部小学校5年生による特産品の販売会がありました。 長万部にはどんな特産品がある …

じり?

久しぶりの投稿になりました。スタッフM子です。   さて、先日の9月6日の記事に 「じり混じり」という表現がありましたが 「じり」という言葉をご存知でしょうか? わたしは函館出身なのですが長 …