今日の長万部

皆既月食。

投稿日:

こんにちは! infoまんべです👓

昨夜の皆既月食の画像を、T-11氏にいただきました🌒

8時10分頃の様子だそうです。

大きく伸ばすと、月の周りの星も見えています。

この日は赤く輝くさそり座の一等星アンタレスと並ぶとのことなので、きっとそうなのでしょうか(≧▽≦)

昨夜、7時半頃から長万部の海岸で撮られたそうです📸

月が赤銅色になるのは、地球の大気を通った太陽光のうち赤い成分の方が月に届きやすいためで、その大気の状態によって届く光が変化するため月食ごとに色が異なるそうです。

月から見ると、地球による日食が起こっているので、将来人類が月から日食を見る日がくるかもしれませんね。

(AstroArts Webサイトより引用)

下にうっすらと船の灯りが見えます。

いい写真を撮るには、ちゃんと支度して万全の態勢で行かなければだめだとおっしゃっていました。

私みたいに、家からちょっと出て寒さに震えて家に戻る様じゃだめですね(笑

いつもありがとうございます💛

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

特急ニセコ号 day8

こんにちは! infoまんべです👓 雨はそれほどではありませんが、強風が吹いている長万部です。 とうとうニセコ号最終日となりました。今日もほぼ満席の状態で到着しました🚃 モノクロもいい感じ~(*´▽` …

エゾカンゾウ、満開!

午前中にまんべくんクッキーを配りに静狩へ向かうと、国道37号線脇のエゾカンゾウが満開を迎えていました。 この花が咲くと初夏だなぁ~って思います。 この鮮やかな橙黄色(トウコウショクと読むのだそうです) …

ゴールデンウィークとまんべくん 5/3

こんにちは! infoまんべです👓 昨日は寒かったですね🥶 駅のホームから見える景色は、ちょっとだけ青空が見えてましたが、小雨がぱらついたり、風が吹いたりとせっかくのゴールデンウィークなのにがっかりな …

春の長万部公園。

こんにちは! infoまんべです👓 4月になったと思ったら、もうすぐゴールデンウィークに入りますね。 今年も昨年と同じく新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、自粛自粛が叫ばれていますね。寂しいとは思 …

長万部公園 花さんぽ

こんにちは! infoまんべです👓 やっといいお天気になったので、午前中に長万部公園に花の写真を撮りに行ってきました📸 例年ですとこの時期は、家族連れのキャンパーで賑わっていますが、残念ながら今年はコ …