お知らせ 今日の長万部 観光情報

長万部公園 花さんぽ、その4

投稿日:2020年5月15日 更新日:

実は、私も昨日公園に行って写真を撮ってきました📸

T-11氏には敵いませんが、ご紹介いたします。

早咲きのはもう散っていましたが、風が吹くと桜吹雪になってとても心地よかったです🌸

でも…虫が…💦

虫よけを持っていかなかったので、もう私のまわりをブンブンとΣ(゚∀゚ノ)ノ

ムービーも撮っていたので、払えないのをいいことにまとまりついてきて大変でした(;”∀”)

そのムービーもアップしたかったのに、なぜかできず断念…

あとで再チャレンジします!

この間の風雨で少し桜が散ってしまいました。

風が吹くと木々が揺れ、鶯や色んな鳥の鳴き声が聞こえる自然の中で桜吹雪を体に受ける。

なんて素敵なんでしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

まだ蕾の桜もあったので、もう少し楽しめそうです🎵

 

ソメイヨシノは満開から10日ほどで散るのだそうです。花が散るのは、花びらの根元に離層という細胞層が形成され、それまで付着していた花托(かたく)から切り離されるから。そのため、満開になるまでは少々の風が吹いても散りませんが、満開を過ぎると風が吹かなくても散るそうです。

そして、ソメイヨシノは1本の原木から接ぎ木によって増えていった、同じ遺伝子をもつクローンなので条件が揃えば、一斉に咲き始め、満開となり散っていくのだそうです。

-お知らせ, 今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

春の便り

こんにちは。スタッフМ子です。 とても暖かい日が続いていてどんどん雪解けがすすんでいる最近の長万部町です。 こんな穏やかな今日、北海道内ほとんどの地域の中学校で卒業式が行われているのではないでしょうか …

花火大会順延のお知らせ

こんにちは。 infoまんべです👓   長万部町祭典実行委員会からのお知らせです。   今夜予定されていた花火大会は 明日11日(日)に順延されました。 本日予定されていた神社横でのイベントも明日に順 …

エゾカンゾウ、満開!

午前中にまんべくんクッキーを配りに静狩へ向かうと、国道37号線脇のエゾカンゾウが満開を迎えていました。 この花が咲くと初夏だなぁ~って思います。 この鮮やかな橙黄色(トウコウショクと読むのだそうです) …

長万部町まるごとうまいもん祭り🎊 (2月21日追加あり)

こんにちは!infoまんべです🎶 お久しぶりの投稿となりましたが、皆さま元気でしょうか。 長万部町はここ最近暖かい日々が続きみんな元気に過ごしております😊   そして今日は前回大好評だった、 …

長万部花さんぽ2021、その7【長万部岳編】

おはようございます! infoまんべです👓 今日は朝から雨ですね☂ このところ、いいお天気が続いていたので草花にとっては恵の雨かもしれませんね。 といっても、ここ数週間土曜日の雨が多いような気がします …