観光情報

浜のかあさん料理体験

投稿日:2019年12月4日 更新日:

今、長万部観光地域づくり協議会では様々なモニターツアーを企画しています。

先日私がお邪魔したのは、シンガポールからのお客様3名でした。

まずは、折り紙で箸置きを作りました。

こんな難しい折り紙、私でも無理です💦

でも教えてもらいながら、最後まで作ることが出来ました。

今回のメニューは、長万部産の鮭を使ったパエリアと色鮮やかなサラダ。

協力してくれたのは、浜の元気なかあさん(通称あっちゃん)と「おしゃまんべまちおこしプロジェクト」(通称おしゃおこ)の有志のみなさん♬

わいわい楽しく作りながら、どうやればスムーズにいくのか、メンバーの重荷にならない方法を回を重ねるたびに考え、新たな道を作っていければいいなと思います。

最初はお互い緊張していましたが、やはり最後はハグでお別れ。

通訳の方はいましたが、気持ちで通じ合えることってありますよね。

いい笑顔です(*´▽`*)

みなさま、お疲れ様でした。

-観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

松前神楽

8月9日に行われた飯生神社例大祭の宵宮祭では令和改元天皇陛下御即位を奉祝し、松前神楽において、天下泰平・万民豊楽の舞である『千歳、翁、三番叟』の寿の舞を三座加えご奉納されました。 千歳の仕手(舞方)は …

長万部公園 桜満開!!

さきほどのブログで長万部公園の話を話をしていたら、知り合いから公園の画像が送られてきたので、アップしますね~🌸 いつもは昼前に撮りに行ってたので、夕方の桜もいいものですね🌸🌸   今は距離を …

「神無月」長万部飯生神社

こんにちは。スタッフM子です。 早いもので10月も10日が経過しようとしており ここ最近は朝晩の空気がとても冷たくて そろそろストーブの用意を考える時期になりました。   そんな10月の和風 …

湾宝キッチンカーが初登場します🚛✨

こんにちは!infoまんべです💕 今年もGWの季節がやってきました! 平日を挟みますが、おやすみをとって最大11連休の方もいるのではないでしょうか😋   そんな中、4月27日~28日の11: …

今朝の長万部公園。

おはようございます! infoまんべです👓 ゴールデンウィーク…終わりましたね…💦 今年は思っていたより人出があったように思います。   さて、ここのところの気温上昇で、長万部公園の桜も一気 …