お店紹介 お知らせ

「萬べぇ」OPEN!!

投稿日:

おはようございます! infoまんべです👓

昨日の暑さはなんだったんでしょうか・・・

事務所の気温も27℃ありました💦 夏か⁉((+_+))

さて、そんな長万部に新しいお店がオープンしました!

その名も、「萬べぇ(まんべぇ)」 長万部らしい名前ですね(笑

10月1日にオープンしました🍕

テイクアウト&デリバリー(事前予約)専門店なのです。

どんなお店なのかというと・・・

🍕本格石窯焼きピッツァ

国産天然酵母を使用した手作り生地をじっくり低温熟成させ、560℃の超高温で一気に焼き上げます。

定番のマルゲリータから、5種のチーズ、マリナーラ、トマトチキンケバブ、明太マヨネーズ等7種類のお味が楽しめます。

🐷黒豚焼き鶏弁当

希少な十勝の黒豚を使用し、炭火でじっくり焼き上げ、秘伝のタレに付けてご飯にのせます。

室蘭やきとりなど、単品やきとりメニューに豊富にあります。

※作り置きしていないので、ご予約でスムーズにお渡しできます。

萬べぇ メニュー表

🍕————————————-🍕

住所:長万部町大町

TEL/FAX:01377-6-9712

営業時間:10時~14時/15時~19時30分

定休日:毎週月曜日

🐣————————————-🐣

infoまんべから徒歩約2分!

infoまんべを出て右側の信号を渡り右に約20m(多分ww)にあります。

単品メニューもあるので、今晩のおかずに困ったらすぐ走れます!主婦の心強い味方ですね(笑

是非ご利用ください!!

-お店紹介, お知らせ

執筆者:


  1. 有馬 広和 より:

    (お店の方々にお伝えください)
    2022/2/18のお昼に行きました。
    静岡から2/17~23の予定で道内の列車に乗る旅行中です。(今日2/21は運休で帯広にて足留め・・・)
    乗り換えで2時間ほどあったので、駅付近をブラブラしているときにお店を目にしたので入りました。黒豚やきとり弁当(タレ)を購入し、すぐに長万部駅で食べました。肉・玉ねぎ・玉子・ご飯、全部美味しかったです。
    また、雪がかなり降っており、ちょうど配送に来ていた方も「雪はもういい」とお店の方と話していましたが、私がお店を出るときもドアを閉めるまでお店の方々がお見送りをしていただき、皆さんの対応も暖かかったです。コケてせっかく作った弁当をぶちまけないだろうなと心配していただけかもしれません(笑)
    長万部での良い思い出になりました。ごちそうさまでした。

    • 長万部観光協会 より:

      有馬様

      こんにちは!
      コメントありがとうございます。
      わざわざ遠い静岡からお立ち寄りくださりありがとうございました。
      北海道の冬はいかがでしたでしょうか。
      いきなりの大雪で大変でしたね。
      長万部は雪があまり多い方ではありませんが、今年は本当に異常なくらい雪が多く大変です。

      そんな中で長万部で旅のいい思い出ができ何よりです。
      萬べぇさんにもプリントアウトしてお届けいたしますね。
      わざわざありがとうございました!
      これに懲りずまたおいでください。
      お待ちしております。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

長万部の味をご家庭で

こんにちは。スタッフМ子です。 本日は、長万部町の食材をご家庭でお料理に使っていただけるよう 参考レシピメモを作成しましたので、そのお知らせです。 長万部町の食材というと、1番に思い出すのはやはり毛が …

いい風呂の日

こんにちは。スタッフM子です。 三連休も終り、週間天気予報を見るとグッと冷え込む日が続きそうです。 そんな寒~い日はお風呂でゆっくり温まりたいですね。   ちょうど明日は11月26日、いい風 …

まんべくん☆Presents!缶バッジプレゼント、期間延長~!!

おはようございます! infoまんべです👓 寒くなりましたね⛄ それでも青空が広がって清々しい朝です☀ さて!先日のブログで缶バッジプレゼント『締切迫る!!』とかきましたが、ご好評につき期間延長するこ …

絶品!トマトしゃぶしゃぶ!!

こんにちは! infoまんべです👓 今日はいいお天気ですが、風がとっても冷たい長万部です。 先月、告知してませんでしたが…(すみません💦痛恨のミス!!) 北海道テレビ放送(HTB)の「イチモニ!」とい …

2023 インフォまんべスタンプラリー🎊

こんにちは!infoまんべです😌🍂 雪虫大量発生から中々完全にいなくならないなーと憂鬱な日々でしたが、 長万部町にはとうとう明日から天気予報に雪マーク⛄が付き始めたようです…!   そんな中 …