今日の長万部 観光情報

長万部公園改め、長万部 花さんぽ2021、その5

投稿日:

こんにちは! infoまんべです👓

昨日は長万部もとっても暑かったです💦

気温は本州までなくとも、エアコンのない家庭ではキツイ暑さ(我が家ww)でした。

さて、先月末に写万岳登山をした友人のTさんが昨日も行ってきたので、画像をいただきました。

あれから2週間たつと、花の様子が変わってきていますね🌺

ベニバナイチヤクソウ

ササバギンラン

他の山では目にしますが、写万岳では初めて目にしたそうですよ✿

コフタバラン

 

クルマバソウ、タニウツギ

タニウツギ

頂上からは、羊蹄山、昆布岳、尻別岳も見えるそうです。

Tさんは先週、昆布岳にも登られたそうです🏔 本当にタフな方です💦

頂上付近のエゾカンゾウ

静狩方面の穏やかな海。

 

今日、彼女は長万部岳登山をしているところだと思います。

最近、山情報の問い合わせが多く来ています。

また情報を教えてくださるそうなので、またご紹介しますね。

Tさん、ありがとうございます💕

-今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

長万部川の白鳥

おはようございます! infoまんべです👓 今日は最高にいいお天気の長万部です。 今朝そんないいお天気の長万部川に30羽ほどの白鳥がいました。 町内のアマチュアカメラマン T-11氏が早速カメラに収め …

長万部公園 花さんぽ、その3

こんにちは。 infoまんべです👓 最近は晴れたかと思うと、翌日は雨、と不安定なお天気ですね。 その晴れ間を縫って今日も長万部公園へ行ってきました🌸 この間よりなんとなく木が色づいて見えませんか? 私 …

長万部公園 花さんぽ2021、その4

こんにちは! infoまんべです👓 今日も風がちょっとありますが、いいお天気です☀ 約一週間ぶりの長万部公園。 何か変化があったかなと思い行ってみました。 ベニバナドウダンが満開! こんなにかわいい花 …

サンタさんの出番です

おはようございます! infoまんべです👓 先日の雨で雪がすっかり消えてしまいましたが、それでもクリスマスは来るのです🎄⛄🎄 長万部駅から左へ行ったところに、「まるはな生花店」さんがあります。 この時 …

東京理科大学 学寮祭✨

こんにちわ! infoまんべです(o^―^o) 昨日は1日中、雪が降ってましたね⛄ 車の運転も気をつけましょうね🚗🚙   雪が深々と降る中、東京理科大学 長万部キャンパスでは 学寮祭『おしゃ …