今日の長万部 観光情報

長万部公園改め、長万部 花さんぽ2021、その5

投稿日:

こんにちは! infoまんべです👓

昨日は長万部もとっても暑かったです💦

気温は本州までなくとも、エアコンのない家庭ではキツイ暑さ(我が家ww)でした。

さて、先月末に写万岳登山をした友人のTさんが昨日も行ってきたので、画像をいただきました。

あれから2週間たつと、花の様子が変わってきていますね🌺

ベニバナイチヤクソウ

ササバギンラン

他の山では目にしますが、写万岳では初めて目にしたそうですよ✿

コフタバラン

 

クルマバソウ、タニウツギ

タニウツギ

頂上からは、羊蹄山、昆布岳、尻別岳も見えるそうです。

Tさんは先週、昆布岳にも登られたそうです🏔 本当にタフな方です💦

頂上付近のエゾカンゾウ

静狩方面の穏やかな海。

 

今日、彼女は長万部岳登山をしているところだと思います。

最近、山情報の問い合わせが多く来ています。

また情報を教えてくださるそうなので、またご紹介しますね。

Tさん、ありがとうございます💕

-今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

雨上がりの虹。

先程の記事に、「最高にいいお天気」と書きましたが、午後からいきなりの雨。 天気予報にもなかったですよね…☂ そして2時間ほど降ったらまた青空が広がってきて、外に出ると虹がでていました🌈 一般的に虹は七 …

エゾカンゾウ、満開!

午前中にまんべくんクッキーを配りに静狩へ向かうと、国道37号線脇のエゾカンゾウが満開を迎えていました。 この花が咲くと初夏だなぁ~って思います。 この鮮やかな橙黄色(トウコウショクと読むのだそうです) …

6月になりました☘

こんにちは!infoまんべです🎈 最近の長万部はパッとしない天気が続き、何より 寒い!です…🥶❄ 今週末くらいから少し暖かくなりそうですが、 まだまだ6月とは思えない感じですね(笑)   今 …

ラッセル車大活躍!

さきほど、3月になり春が近い、という記事を書きましたが今年は例年より雪が多い気がします。 昨年が全く降らなかったので、余計にそう思うのかもしれませんが…⛄ そんな真冬を思わせる画像を、いつもの町内アマ …

特急ニセコ号 the last

こんにちは。 infoまんべです👓 雨はあがったようですが、風がまだまだ強くとても寒い長万部です。 さて、先ほど最後のニセコ号をお見送りしました。 http://osyamanbe-kankou.jp …