今日の長万部 観光情報

長万部公園 花さんぽ、その7

投稿日:2020年6月22日 更新日:

こんにちは! infoまんべです👓

今日はちょっと肌寒い長万部です。

昨日の日食ご覧になれましたか? 私も見られるかなと思い外に出てみたら雲がかかって見られませんでした💔

台湾の方では金環日食が見られたそうですね☀ いいなぁ…

さて、昨日毛がに屋さんを回る前に長万部公園へ行ってきました🚙

前回から一週間以上たったので、池の睡蓮はどうなってるでしょうか🎵

…時間帯なのか、思ったほどたくさん咲いてはいませんでした。でも本当に見事な咲き姿ですね。惚れ惚れします😻

睡蓮の学名は「Nymphaea(ニンファエア)」は、ギリシャ神話に登場する水の精「nymph(ニンフ)」に由来されています。ニンフは英雄ヘラクレスに捨てられ、ナイル川に身を投じて睡蓮になったとされている妖精のことです。この伝説とは別に、睡蓮は水辺に咲くことから、花を摘み取ろうとすると魔物によって水中に引きずり込まれるという伝説がドイツなどヨーロッパ各地にあるのだそうです。

たんぽぽもたくさん咲いていると素敵ですね。

桜が終わった後、かわいい桜の実がたくさんなっていました。この実はサクランボとは違って、食べられないことはないようですが、苦くて酸っぱいそうですよ( ゚Д゚)

さらに歩いていると、ベニバナドウダンの花が散って赤いじゅうたんのようになっていました。そこだけ光が差し込んでいたので、ちびまんべくんを置いてみました(笑

公園を歩いていると、風や川の流れる音、鳥のさえずりが聴こえてきてとても心地よかったです。

公園には、お弁当を持ってベンチで食べているカップルやご家族連れ、わんちゃんのお散歩をしている方がいて、少しずつ日常に戻りつつあるようでなんだかほっこりしました。

ほっこりしすぎてマスクを落としてしまい、取りに戻ったのはナイショです🤫

-今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

好きです!おしゃまんべ

こんにちは。スタッフМ子です。 4連休最終日になりました。 連休中はたくさんのお客さまに長万部駅、infoまんべをご利用いただき かにめし弁当の取扱店や食事処、日帰り入浴施設等の町内情報はもちろんのこ …

中高生のためのアクティブラーニングWS

こんにちは。 infoまんべです👓 天気予報を見ると、連日お日様マークが並び 最高気温も30度・・・この数字だけでめまいがしてきます。 ニュース等では熱中症でお亡くなりになる方が増えてると聞きます。 …

湾宝キッチンカーが初登場します🚛✨

こんにちは!infoまんべです💕 今年もGWの季節がやってきました! 平日を挟みますが、おやすみをとって最大11連休の方もいるのではないでしょうか😋   そんな中、4月27日~28日の11: …

中央跨線橋渡り納めイベント

こんにちは! infoまんべです👓 やっと春らしくなってきた長万部です🌸 と言ってもまだ桜が咲くまでは一ヶ月くらい先なのですが…💦 町のあちこちにふきのとうが出てきたり、日当たりのいい場所ではクロッカ …

飯生神社例大祭:松前神楽

おはようございます! infoまんべです👓 朝晩すっかり涼しくなって、肌布団からいつもの布団に戻した方も多くなったのではないでしょうか。 ところによっては、最低気温が一桁の町もあったようです…いつも思 …