お知らせ 今日の長万部 観光情報

長万部公園 花さんぽ、その3

投稿日:2020年5月5日 更新日:

こんにちは。 infoまんべです👓

最近は晴れたかと思うと、翌日は雨、と不安定なお天気ですね。

その晴れ間を縫って今日も長万部公園へ行ってきました🌸

この間よりなんとなく木が色づいて見えませんか?

私の大好きなコブシはもう満開を過ぎていましたが、桜が咲き出していました🌸🌸🌸

風が少し強かったので見た目よりは肌寒かったです💦

池を撮っていたら、一瞬風が止み青空が綺麗に写りました☆彡

明鏡止水とはこのようなことを言うのでしょうかね~

今回はぐるっと回って、飯生神社まで足をのばしました。

足元を見ると、たくさんのオオバナノエンレイソウが咲いていました。

寄り添いながらなにやらお話ししているような、そんな可愛らしい花たち。

花言葉は「奥ゆかしい美しさ」「叡智」「熱心」だそうです。

なんてピッタリな花言葉なんでしょう(≧▽≦)

ここは、史跡ヲシャマンベ陣屋跡です。

安政2年(1855年)南部藩は、恵山岬から幌別までの沿岸一体の警備を幕府より命じられ、箱館(函館市)に元陣屋を、室蘭に出張陣屋を、砂原・長万部には分屯所を設けることにしました。

ヲシャマンベ陣屋は室蘭の出張陣屋と同じく安政3年(1856年)に構築されましたが、安政4年(1857年)12月に長万部沿岸が砂漠遠浅のため、外国船が容易に近づけないことから、陣屋の必要性がなくなり、南部藩は自藩に引き上げました。

渡島北部に於ける唯一の近世史跡として昭和49年8月に国指定文化財(史跡)となりました。

 

ちゃんとお賽銭を入れて、このにっくきコロナウイルスの終息を祈ってきました。

風が吹くと、絵馬のカランコロンという音がとても心地よかったです(*´▽`*)♬

せっかく咲いた花たち。来年はたくさんの花見客にあふれることを心より願っています。

-お知らせ, 今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

お盆期間(10日~18日)の各飲食店営業時間について 第三弾

詳細わかりましたので追加です! 萬べぇ                             *    不定休    (基本月曜定休) 17:30~23:00 ☎ 01377-6-9712 *現在お …

中央跨線橋渡り納めイベント

こんにちは! infoまんべです👓 やっと春らしくなってきた長万部です🌸 と言ってもまだ桜が咲くまでは一ヶ月くらい先なのですが…💦 町のあちこちにふきのとうが出てきたり、日当たりのいい場所ではクロッカ …

特急ニセコ号 day2-おまけ【追記あり】

まんべくんファンの方が、まんべくんに逢うためだけに札幌駅からニセコ号に乗り、また折り返して行くという弾丸ツアーを敢行してくださいました(笑 そこで、ファン目線の画像をいただいたので、ご紹介いたします。 …

まんべくんマスキングテープ入荷!!

こんにちは👓 infoまんべです! まだまだコロナウイルスが猛威を振るっていて、昨日はついに志村けんさんまでお亡くなりになりましたね( ノД`) 子供の頃、「8時だよ!全員集合!」を見ない週末なんてあ …

ENRICHミニトマト 特別セット発売!

こんにちは! infoまんべです👓 長万部の新名物となった、 ENRICH ミニトマトが新しいセットとなって限定販売します! 🍅 内 容 🍅 ◆A級品とB級品の無選別 ◆セット内容 850ℊ入 999 …