お知らせ

シンガポールからのお客さまをおもてなし

投稿日:

こんにちは。

この頃、雪が続いてやっぱり最後は帳尻が合うのだなとは思いますが、気温が高めなので雪が重たく除雪が大変そうです💦

そんな中、昨日は長万部町観光地域づくり協議会のおもてなしツアーがありました。

この悪天候の中、ようこそいらっしゃいました。

宝島旅行社さんからのご紹介、シンガポールからの女性お二人です。

お一人はリピーターだそうですよ。日本が気にって下さったんでしょうかね(≧▽≦)

今回はお友だちといらしてくださった、シャリダさんとエリカさん。

今回もおしゃまんべまちおこしプロジェクトのよーこちゃんと、浜のかあさん:あっちゃんがおもてなし💗

今までは、ちょっと手の込んだ長万部の味をと張り切っていましたが、一番大事なふれあうということが足りなかったなと原点に返り、シンプルにおにぎり、お味噌汁、浅漬けと純日本風のランチの提供です。

でも!オーダーにも応えますよ。なんと毛がにが食べたいと(^▽^;)

長万部の旬は7月なので、長万部産の毛がには手に入らなかったので、他地域から調達しましたが、とっても大きな立派な毛がに!!

お米を研いだり、お味噌汁の出汁を煮干しからとったり、土鍋で炊いた白米でおにぎり作り。

あっちゃん特製のハートの味噌おにぎり🍙

よーこちゃんとあっちゃんも、今まで数回おもてなしした中でも一番交流が出来たそうです。

料理教室の内容を決めたことで、スムーズに進みシンプルな日本の食事作りを体験してもらいながら、会話も自然に進んだそうです。

あっちゃんも初めて会った気がしない、まるで娘のようだと話していました。

スムーズ進んだことで、交流の時間がたっぷりとれて長万部の良さを知ってもらえて、秋の長万部の魚介類の豊富さもPRし、宿泊もかねてまた遊びに来てねとおススメできたそうです。

最後は指切りして約束したんですってヾ(*´∀`*)ノ

 

お二人は、函館~しかべ間欠泉、長万部と周り、このあと洞爺湖に向かわれたそうです。

温かいところから、寒い北海道に来てくださってありがとうございます。

おもてなしする方も負担にならず、楽しくお迎えできるのが一番なので、今後ももっとブラッシュアップしていければいいですね。

みなさん、お疲れ様でした。

 

そういえば、昨日駅にいらした若者数名はフィリピンから初めてのスキーをしにニセコに行くところでした。

寒いのになぁ~と思いますが、私も温かいところへ行きたいと思うので、同じですね(笑

 

注:この企画では参加者の体調確認や、コロナウイルス、インフルエンザ等には十分留意し、アルコール消毒などの対策を取っております。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

うたつなぎ✕まんべくん♪

おはようございます! infoまんべです👓 今朝はいいお天気の長万部です☀ 我が家の庭の福寿草は終わり、クロッカスがたくさん出てきました。 温かい日差しが心地よいですが、やはり晴れない気持ちがそこここ …

三八飯店、新メニュー!!

こんにちは! infoまんべです👓 浜チャンポン、あんかけ焼きそばが大人気の【三八飯店】さんから新メニューが登場しました(≧▽≦) ワンプレート定食 1,100円(税込) 内容は… ★あんかけ焼きそば …

新商品のご案内です(^O^)/

こんにちは、infoまんべです😆 今日は新商品のご紹介をします!!! 長万部のブランド帆立、湾宝✨ まずはこちら! ・ほたて貝柱(冷凍)1㎏  ¥5,000(税込)   次はこちら! ・蒸し …

infoまんべ年末年始営業のお知らせ📣

こんにちは!infoまんべです🦀 infoまんべは 12月30日(月)~1月3日(金)までお休みさせていただきます🙇‍♀️ 新年は1月4日(土)から営業開始いたします😉!   今年もお世話に …

新商品👕

こんにちは!infoまんべです✨   まだ風が冷たいと感じる日は多いですが、ぽかぽか暖かくて 眠くなりますね…💤   本日は新商品のお知らせです! 三八飯店さんのオリジナルTシャツ …