今日の長万部

秋の夕焼け。

投稿日:

こんにちは! infoまんべです👓

毎日5時過ぎに外に出る用事があるので、お天気がいい日はよく空を眺めます。

この夕焼けは9月14日17:42に撮ったものです。

まだ青空の方が多いですね。

 

 

駅前花壇のもふもふたち(笑)

9月15日 17:21

 

ずいぶんと立派にもふりました。ついつい触ってみたい衝動にかられます。

正しくは、コキア、箒木(ホウキギ)とよばれるそうです。他にも様々な呼び名があります。

9月19日 17:32の夕焼け。

 

 

 

9月30日 17:25

 

 

10月1日 17:19

 

 

17:33

 

そして、長万部川に映る夕焼け。

知人からいただいた画像。あまりにも綺麗で言葉を失っちゃいますね。

 

さて、なぜ秋の夕陽が他の季節に比べて綺麗なのか調べてみました。

そうしたら、春は大気中に埃や花粉が多く舞っているのだそうです。

夏は水蒸気が多く、光を反射させる要素があるので空がうまく赤く染まらない。

冬は空気は綺麗ですが、逆に澄みすぎて光が空に馴染まない。

結果として秋の夕暮れが一番美しい、ということになるそうです。

なるほどー(*・ω・)(*-ω-) そういうことだったんですね。

着実に秋が深まっている長万部です🍁

 

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

長万部町総合文化祭 開催中

こんにちは。 infoまんべです👓 長万部では今日、明日と「第57回 長万部町総合文化祭」が開催されています🍁 その模様を少しだけご紹介いたします。 町内の幼稚園、保育園の園児が一生懸命作成した作品が …

ニセコ号!運行開始です🌞

こんにちは!infoまんべです😆 今日からニセコ号が運行開始となりましたヽ(^o^)丿 天気も良くてサイコーです!!! 今年のニセコ号もピンクがとっても綺麗な 261系5000代「はまなす」編成となっ …

写万岳 山開き!

こんにちは☀ infoまんべです👓 今日は五月晴れのいいお天気の中 NPO長万部町緑と樹を愛する会主催の 【第36回 写万岳山開き】が行われました。 4月からまた新しくこられた、東京理科大学基礎工学部 …

ニセコ号とまんべくん🔅

こんにちは!infoまんべです😉 今日はの長万部は、天気も良く涼しい風が吹きとても過ごしやすい日になっています🎈 そして今日も!!ニセコ号運行ということでまんべくん出動しました( ^o^)ノ お出迎え …

今朝の長万部。

おはようございます! infoまんべです👓 今日は秋晴れのいいお天気の長万部です。 いいお天気に誘われて、T-11氏が日の出の撮影をしてきたそうです🌅 駒ケ岳もくっきりと映っています。 いいお天気でも …