お知らせ 今日の長万部 観光情報

おしゃまんべ花さんぽ2022 その3

投稿日:

こんにちは!Infoまんべです!

昨日は急にもの凄い音の雷が鳴ったり雨が降ったりやんだり不安定な天気が続きましたが

今日は暑いと感じるくらい気温も高く気持ちのいい天気です☀

 

長万部商工会青年部の皆さんが植栽してくださった駅前花壇です

昨日の雨で花たちが生き生きとしています!

コキアがもふもふに成長していく姿が楽しみです☺

 

今年も国道沿いにエゾカンゾウが咲いていました!

以前はそこまで気にして見たことはなかったのですが、エゾカンゾウを知り

通勤時に気にして見ていたら意外と明るく黄色い花が目につきます

エゾカンゾウの花は午前中に咲いて夕方に閉じる一日花で、属名のHemerocallisはラテン語のhemelos(日)とkallos(美しい)からなり、「一日の美しさ」を意味しており、花が一日でしぼんでしまうことに由来しているそうです
和名の「萱草(カンゾウ)」は「忘れる草」と言う意味で、花言葉は「憂いを忘れる草」

忘れるという花言葉で検索してみたら、桜は「私を忘れないで」という意味があります

これはフランスでの花言葉で、イギリスでは「よい教育・独立」という花言葉だそうです

同じ花でも国によって花言葉が変わるのは面白いですね

-お知らせ, 今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

毛がに祭り2023🦀

こんにちは!!infoまんべです😆 今日も長万部はあいにくの天気で湿気と戦っていますが スタッフは元気です👍 さーて( *´艸`) 今年は毛がに祭り開催します🦀🦀🦀   2日間で色々な企画も …

遅くなりましたが…💖

こんにちは! infoまんべです👓 先日のブログ投稿で、春めいてきたというような記事を書きましたが… 翌日、皆様ご存知の方もいると思いますが北海道では、笑っちゃうくらいの雪が、それはもうどっかりと降り …

今年もお世話になりました!

こんにちは!infoまんべです❄ 今年もあと2日で終わりですね!早い😲 本日でinfoまんべの年内の営業は終了となります。 新年は1月4日から営業いたします!   今年は少しずつイベントも増 …

長万部町総合文化祭🍁

こんにちは!infoまんべです🐣   今月の2日、3日は【 第60回 長万部町総合文化祭 】が開催されました! その様子をお届けいたします💁‍♀️   《作品展示の部》 こちらは2 …

まんべくん、旗の波運動のお手伝い

こんにちは! infoまんべでです👓 午前中いいお天気に誘われて、パーカー1枚で銀行に行ったらとっても寒くて震えながら帰ってきました💦 まだ厚めのコートは離せませんね🥶 さて、「全国春の交通安全運動」 …