お知らせ

観光ポスター!

投稿日:

こんにちは。スタッフМ子です。

昨日、北海道にも桜前線が到達しましたね。

道南の松前町で観測史上最速、平年より14日も早くソメイヨシノの開花が宣言されました。

とはいえ、全道的に雨降りだし風も冷たいし、開花したばかりの桜たちにとっては試練の週末になりそうです。

道南各地の開花予想日もだいぶ早まっていて、函館4/21 室蘭4/27 札幌4/23 だそうです。

ひょっとするとGW前に満開日を迎えるかもしれませんね。

さて、GWを前にinfoまんべでは長万部町PRポスターを無料配布しています。

店舗入口の手指消毒コーナー横にご用意しておりますので、町内にお住いの方はもちろん、町外からお越しの方もぜひお持ち帰りいただき、ご自宅や店舗に張り出しをお願いします。

※発送はお受けできません。

北海道、ここが旅の始発駅。長万部。

というキャッチコピーのポスターです。

手指消毒コーナーはこどもの日のディスプレイにしましたよ。

-お知らせ

執筆者:


  1. 土佐 貴樹 より:

    先日はポスターをいただきありがとうございました!
    夜の駅の感じがとても風情があっていいじゃないですか❗️
    札幌から長万部まで車で行きましたが37号線静狩のうえから海を見渡せる風景がとても好きです。
    役場の方にも昼休みでしたが、新鮮に対応していただきありがとうございました。
    感謝、感謝です。

    帰りは合田さんの蕎麦を食べて満足でした!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ご当地入場券とかにめし弁当

北海道と青森県、101の市町村にJR北海道417の駅があります それぞれの街の表情があり、そして101の鉄道風景があります 2017年より発売を開始したJR北海道わがまちご当地入場券は それぞれの街に …

毎年恒例★土曜市スタート!

今年も長万部町畑作生産組合の土曜市がスタートしました‼ ■開催日時 毎週土曜日 午後2時から         11月9日(土)まで ■開催場所 多目的活動センター あつまんべ前 ※その日に採れた新鮮な …

クリスマスツリー🎄

こんにちは!infoまんべです❄   寒くなって雪が降ったと思ったら 暖かくなったりまた寒くなったり… ホントに12月❓と気温に振り回されています😶 雪が多いのは嫌だなぁ…今年はどうなんでし …

春の便り

こんにちは。スタッフМ子です。 とても暖かい日が続いていてどんどん雪解けがすすんでいる最近の長万部町です。 こんな穏やかな今日、北海道内ほとんどの地域の中学校で卒業式が行われているのではないでしょうか …

まんべくん☆Presentsオリジナル缶バッジ、こんな感じです、その2

こんにちは! infoまんべです👓 ちょこちょことデザインが送られてきてますよ~(≧▽≦) 期限までまだ約1か月あるので、皆様の作品をお待ちしております。 手書きじゃなくても全然OKです✌ 今ならまだ …