今日の長万部

夕景。

投稿日:

こんにちは。 infoまんべです👓

すっかり寒くなりましたね。雪虫が飛んでもうすぐ冬⛄になるのだと思うとちょっと憂鬱です😢

今日は雨はそれほどでもありませんが風が強く悪天候のため、お客様もあまりいらっしゃらず静かな店内です💦

先週末あたりとてもいい秋晴れのお天気が続き、帰り際の夕景がとても綺麗だったのでスマホカメラで撮ってみました。

10月17日 駅駐車場から見たホーム。

 

10月18日 雲一つない空。

 

10月19日 うっすらと三日月が見えてきました。

 

10月20日 綺麗な三日月がくっきりと☽

翌日の21日にはオリオン座流星群の活動が極大となったそうですが、このあとから雲が多くなってきて見られませんでした。

22年前の今頃、しし座流星群が出現した時は夜中に起きてココア片手に眺めていましたが、それはそれは素晴らしくて、星が降るというのはこういうことをいうのかと、今でもあの光景は忘れらません。

 

今日はちょうど半月らしいですが、このお天気じゃ見られませんね(;´・ω・)

月末には満月になりそうです🌕

 

駅から駐車場へ行く途中にこんな綺麗な色をした実を見つけました。

ノブドウというのだそうです🍇

地方名で「イヌブドウ」「カラスブドウ」とも言われているそうです。

葉はブドウやヤマブドウに似ていますが、別属だそうです。

元々の果実は白色ですが、食味は不味く、青や紫の実は虫が寄生しているんですって(T_T)

画像を検索してみると、もっと綺麗なピンクの実もあって、虫がいるとわかっても採りたくなっちゃいます🐛

 

これからもっと寒くなると、空が綺麗に見えますね✵❄❇

あったかくしてのんびり空を見上げてみませんか。

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

長万部公園 花さんぽ、その3

こんにちは。 infoまんべです👓 最近は晴れたかと思うと、翌日は雨、と不安定なお天気ですね。 その晴れ間を縫って今日も長万部公園へ行ってきました🌸 この間よりなんとなく木が色づいて見えませんか? 私 …

秘宝儀式『火渡り』

こんにちは!infoまんべです🍂     11月20日(日)は、真言宗醍醐派寺院・修法寺にて 今年も 秘宝儀式『火渡り』が境内で行われました。 *火渡りとは無病息災などを祈って火の …

今週のニセコ号🚞とAIR-G’開局42周年特別番組

こんにちは!infoまんべです(・ω・)ノ 今回は12日~16日がニセコ号運行日でした! 今日はその様子をお届けいたします💨   前半は天気も良く気持ちのいい日でした! この日もしっかりお出 …

ニセコ号2日目(^▽^)

こんにちは🌞 infoまんべです🌞🌞 今日も快晴な長万部、ニセコ号も綺麗です✨ 函館に向かいます! お出迎え、お見送りをした後は・・・( *´艸`) 駅で男の子に会って、記念撮影📷 いい笑顔です😊 ま …

町民花見会 開催

こんにちは 今日、長万部公園にて長万部町民花見会🌸が開催されました お天気は青空ではありませんが八重桜満開の下 皆さん賑やかに盛り上がっていましたよ😊 町民カラオケ、理科大生のカラオケも上手でしたぁ …