お知らせ 今日の長万部 観光情報

長万部公園 花さんぽ

投稿日:2020年4月28日 更新日:

こんにちは! infoまんべです👓

やっといいお天気になったので、午前中に長万部公園に花の写真を撮りに行ってきました📸

例年ですとこの時期は、家族連れのキャンパーで賑わっていますが、残念ながら今年はコロナウイルス感染対策として、公園の利用制限がなされています。

期間は、4月8日から5月31日まで(状況によって伸びる可能性もあります)

≪制限内容≫

◆バンガロー宿泊利用中止

◆キャンプ宿泊利用中止(テント泊、車中泊とも)

◆バーベキュー等の飲食行為の禁止

寂しいですが、コロナウイルスに打ち勝つためにしばしガマンガマン💦

 

この画像を見て少しでも長万部公園を散歩した気分を味わってもらえたら嬉しいです💛

このところ、天気が不安定でなかなか写真を撮りに行けなかったので、カタクリとキクザキイチゲが満開になっていました。

コブシはどうかなと思っていたら、散ってるのもありましたが蕾がまだたくさんついていたので、これから満開になるんでしょうか。

コブシの花は品の良いいい香りがするんですけど、マスクをしていたのと私の鼻がちょっとつまっているのでわかりませんでした(;´∀`)

桜はまだ堅い蕾。

川の流れる音と鳥のさえずりが聞こえてきて、とても癒されました。

画像を見ると温かそうに見えますが、風が強く冷たかったです。

 

今年のゴールデンウイークはお家でのんびりお過ごしくださいね。

そして、来年の春はきっと長万部公園も賑やかになってくれると信じています。

 

-お知らせ, 今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

トレインマルシェ😋

こんにちは!infoまんべです✨   毎週土曜日に開催しているトレインマルシェの2回目が 昨日無事に終了しました!   まんべくんもお見送りに来てくれました🦀 今回も当協会のスタッフが乗車し …

“甘い”と好評 長万部産ミニトマト

こんにちは(^-^) 甘~いミニトマトはいかがでしょうか。 長万部町×東京理科大学地方創生プロジェクトとして生産されている 高糖度ミニトマト『ENRICH・エンリッチ』ミニトマト・ミニトマトジュース …

長万部花さんぽ2021、その7【長万部岳編】

おはようございます! infoまんべです👓 今日は朝から雨ですね☂ このところ、いいお天気が続いていたので草花にとっては恵の雨かもしれませんね。 といっても、ここ数週間土曜日の雨が多いような気がします …

特急ニセコ号2022 折詰もりそば予約販売中止について

  JR北海道「特急ニセコ号2022」で予約販売を予定しておりました 「そばの合田 折詰もりそば」ですが、店主急病のため予約販売を中止させていただくこととなりました。 コロナ禍と言うこともあ …

infoまんべ年末年始営業のお知らせ📣

こんにちは!infoまんべです🦀 infoまんべは 12月30日(月)~1月3日(金)までお休みさせていただきます🙇‍♀️ 新年は1月4日(土)から営業開始いたします😉!   今年もお世話に …