今日の長万部

17時20分の夕景。

投稿日:

こんにちは。infoまんべです。

今日はいいお天気の長万部なのですが、天気予報では明日の午後から荒れるようですね⛄

でも気温が高めなので、重たい雪が降るんでしょうね((+_+))

昨日はバレンタインデーでした。

まんべくんもたくさんのチョコをいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ありがとうございますっ💛

来月のホワイトデーには恒例のカレンダーをお届けしようと鋭意作成中です!

今年は間違えないように気を付けます!!(笑

 

だんだんと日が長くなり、もう少しで春が来るんだなと思うとわくわくします。

私はいつも17:20頃郵便局へ行くのに外に出るのですが、駐車場から見えるホームと夕景を見るのが好きです。

綺麗な夕景に出会えるとついスマホを構えてしまいます。

それを見くらべてみると、日が長くなったなぁと感じます。

1月9日 17:20

 

1月27日 17:13

これは三日月と星がすごく綺麗だなと思って撮りました。

調べたら、「宵の金星」と呼ばれる金星なのだそうです☆彡

見えるでしょうか・・・(;´・ω・)

 

2月1日 17:34

 

2月5日 17:19

 

2月13日 17:20

 

知人が、駅があるところは旅情があっていいですね、と言っていました。

今は鉄道がなくなっていく地域も増えてきていますね。

長万部は幸い昔から交通の要衝として栄えてきて、2030年度には待望の新幹線が開通予定です。

この風景も10年後、いえ数年後には変わっていくのでしょうね。

寂しくもあり、楽しみでもあり。

-今日の長万部

執筆者:


  1. なっちゃん より:

    明るみのある紺色のの空
    うちの旦那さんが北海道で暮らしたいと決めたのもこーゆー空でした。東京ではなかなか見ない空。
    日が長くなる様子 凄くいいです!!
    13日の雲は放射状に広がって 地震予知してる感じです。
    ブギウギ専務 最高でした、くまモンに負けないくらい長く映りました!!
    放送後だから言える話もまたblogに載せてくださいませませ☆

    • 長万部観光協会 より:

      なっちゃんさま

      こんにちは。
      ありがとうございます!
      毎日同じ時間に空を眺めていて、明るさが変わっていくのを何気なく撮って
      自身のFaceBookにアップしたりしていましたが、この夕景だけのブログも
      いいんじゃないかなーと思って書きました。
      なっちゃんのご主人は関東の方なのですね。なら余計にこういう風景に惹かれるでしょうね💛

      ブギウギ専務、思ったより長く放送してくれましたね♪
      私の部分はカットだろうなと思っていたら、まんべくんに負けないくらい丸い顔が映っていて恥ずかしかったです(;^ω^)
      今日、その模様もブログアップしましたが、あれがほとんどで私の話以外は専務VSまんべくんの対決でした(笑

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

もちつき大会

こんにちは、infoまんべです。 なんだかんだ言って、今年もあと半月となりましたね。 さて、最近ではあまり見られなくなったもちつき大会が 「おしゃまんべまちおこしプロジェクト(略称:おしゃおこ)」主催 …

節分です

こんにちは。スタッフМ子です。 早いもので2021年も1ヶ月が過ぎ、今日2月2日は節分です。 今年の立春は2月3日なので、その前日である今日2日が節分となります。 節分が2月2日になるのは124年ぶり …

特急ニセコ号 day2-おまけ【追記あり】

まんべくんファンの方が、まんべくんに逢うためだけに札幌駅からニセコ号に乗り、また折り返して行くという弾丸ツアーを敢行してくださいました(笑 そこで、ファン目線の画像をいただいたので、ご紹介いたします。 …

じり?

久しぶりの投稿になりました。スタッフM子です。   さて、先日の9月6日の記事に 「じり混じり」という表現がありましたが 「じり」という言葉をご存知でしょうか? わたしは函館出身なのですが長 …

花壇の中にまんべくん🌷

こんにちは!infoまんべです✨   本日の長万部です!    写真だと晴れて見えるけど雨降ってます…☔ 関東では梅雨入りしたみたいですね… 湿気が多いと髪がまとまらなくて困ります😓 &nb …