お店紹介

飲食店へのご挨拶篇

投稿日:

こんにちは!infoまんべです。

ゆうべは季節外れの雨が降り、今朝は今朝でツルツル道路だったのでよちよち歩きで出勤しました💦

さて、4日に行った初詣の後編です。

最初にお邪魔したのは、長万部物産センター。

まだ時間が早かったのか、出来立てのほやほや 美味しそうなかにめしや麻婆豆腐など、たくさん並んでいました。

『食べていかないかい?』との誘惑に負けそうになりましたが、次があるので泣く泣くお断りました(´;ω;`)

次にお邪魔したのは、かにめし本舗かなやの系列店 ドライブインかなや

到着するなり、帰ろうとしたお客様が『まんべく~ん♡』と走ってきてくれました。この他にもお店に入るまでに数人のお客様とも記念撮影。

お正月休み中とあって店内は混雑していましたが、お食事中にもかかわらずあちこちからカメラの放列。アリガタヤアリガタヤ…

次はホットペッパーと、ドライブインかに精

町内の方はまんべくんのことを知ってくださっていますが、通りすがりの方はなんだなんだ?と不思議顔・・・

そうですよね、いきなりお店にまんべくんが現れたら驚いちゃいますよね(^▽^;)

カニカニ館魚粋(うおすい)では、小上がりに小さいお子さんがいましたが、泣きもせずニコニコで近寄ってきてくれました。これはこれで珍しい。たいていは泣かれるので(笑

GRASSに行ったら準備中でしたが、お邪魔してママさんと写真を撮らせてもらおうとしたら隠れて、顔半分だけでした(笑

三八飯店でも待っているお客様からカメラを向けられて嬉しそう♬

奥までずいずい進んで行っちゃうまんべくん。

濱乃家ではしっかりママさんと記念撮影。

長万部のママは美人さんが多いと思うのは私だけじゃないはず!

 

横手商店は残念ながらお休みだったので、お邪魔できず残念💔

せっかくなので、かにめしだけでも( *´艸`)

横手さんのかにめしは、ちょっと甘めでカニがしっとりふわふわで、ファンも多いんですよ。

とまぁこんな調子でまんべくんは町内どこでも気軽にお邪魔しちゃいます。

お食事中のみなさま、大変失礼いたしました。そしてまんべくんを温かく迎えてくださってありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

-お店紹介

執筆者:


  1. まんべくんLOVE より:

    まんべんくに会えて感動しましたっ‼️
    かなやで呼び止めて、カニハサミではさんでこすって(笑)いただいた者です( ^ω^ )
    ブログに本当に載せていただけるなんて嬉しいです❤︎
    3年前に長万部駅のまんべんくんの部屋に行った時にはまんべんくが不在で会えずに悲しかったのですが、
    でもその後も絶対いつか会いたい‼️と、まんべんくんへの募る想いは消えることなく今回その願いが叶い、沢山写真も撮らせて頂いて本当に良い思い出になりました‼️ありがとうございます‪m( *¯ ¯*)m‬
    突然の突撃にもかかわらず暖かく接して頂いて嬉しかったです。
    まんべんくも観光協会のお嬢様も可愛くてキュンキュンでしたぁ(*^^*)
    活動頑張って下さい
    応援してますっ
    また長万部にいきますっ!

    • 長万部観光協会 より:

      まんべくんLOVEさま

      こんにちは。
      コメントありがとうございます!
      かなやさんで一番最初にお声掛けしてくださった方ですか?
      わぁ~ありがとうございます♪
      お顔が映ってるのもあったのですが、どうかな~と思って隠されてるのを使っちゃいました。
      前にもインフォまんべにおいでくださったんですね。
      今回のご縁に感謝感謝です💛
      また遊びに来てくださいね、お待ちしています。

      ちなみに…私 お嬢様じゃなく相当なおばちゃんです💦
      マスクの効果は偉大ですね(笑

  2. なっちゃん より:

    まんべくんと美味しいものまつりのコラボ、毎年たまりません。ついてあるきたい。でも忙しく食べずに巡るのはせつないですねー(*≧∀≦*)
    4年前かなあ、雪まつりにまんべくんが来てくれた年は最高でした。雪上に映えるまんべくんに会いたい。
    コロナ問題でどこの観光地も怖いですね、いんふぉまんべ様もお大事に。

    • 長万部観光協会 より:

      なっちゃんさま

      返信が遅れてごめんなさい💦 コメント見落としてました(;´・ω・)

      お昼時を狙っていくので、私のお腹も空いてくるのでつらいです(笑
      今年の雪まつりも少雪が心配でしたが、もっと大きな問題が来ちゃいましたね。
      今のところ、インフォまんべではインフルも出ていません。
      なっちゃんもどうぞご自愛くださいね。

長万部観光協会 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

居酒屋 萬べぇさんからのお知らせです🍻

こんにちは🍂 infoまんべです😃 今日は居酒屋 萬べぇさんからのあったかーいお知らせです🍲 お鍋で宴会できます! ・塩ちゃんこ鍋 or キムチチゲ鍋コース どちらか選べる(^O^) ・海鮮鍋コース  …

5月12日は母の日🌹

こんにちは!infoまんべです(^_^)/ ついにGWも終わりましたね… お仕事だった方々はお疲れ様でした🙇‍♀️ お休みだった方々は楽しい時間が終わってしまいましたが、 また頑張って行きましょう‼ …

ドライブイン街、飲食店などの営業・休業のお知らせ

お知らせです。 今年のゴールデンウイークですが、長万部町のドライブイン街も 新型コロナウイルスの影響により臨時休業、時間短縮営業を 行うお店があります。 店舗ごと適切な感染防止対策をして営業しますので …

お漬物の時季ですね。

こんにちは! infoまんべです👓 風は冷たいものの、いいお天気の長万部です。 観光協会の会員で、 【野菜・花生産ファーム三原】さん という農家さんがいます。 主にししとうがメインなのですが、その他に …

まんべくんの初詣。飲食店Ver.

こんばんは! infoまんべです👓 日中はいいお天気でしたが、夜になるとだんだんしばれてきましたね⛄ さて、昨日飯生神社へ初詣のあと恒例の飲食店へご挨拶に行ってきました。 まずは長万部物産センターさん …