お知らせ 今日の長万部

中高生のためのアクティブラーニングWS

投稿日:2019年8月3日 更新日:

こんにちは。

infoまんべです👓

天気予報を見ると、連日お日様マークが並び

最高気温も30度・・・この数字だけでめまいがしてきます。

ニュース等では熱中症でお亡くなりになる方が増えてると聞きます。

決して「昨日は大丈夫だったから」、なんて無理をせず

充分な休養や対策をとってくださいね。

 

さて、今年で4年目となる舛谷麻美さん主催の

「中高生のためのアクティブラーニングワークショップ」

舛谷さんは長万部町出身ニューヨーク在住 現在アメリカ国連学校にお勤めしています。

4年前から、夏休み期間中に中高生を対象にして、パソコンを活用し

ICT(情報通信技術)活用の向上と英語学習のワークショップを開催しています。

国連が掲げている「SDGs」(持続可能な開発目標)を題材に

英語俳句も作成しました。

私も一緒に考えてみましたよ🤩

「世界を変えるための17の目標」

昨年もこの目標を題材にWSに参加した高校生が英語俳句を作成し

俳句コンテストに応募したところ、今年6月にSDGs部門で

見事受賞しました㊗🎖

この高校生はアメリカ ニューヨークの国連学校で受賞式にも出席しました。

素晴らしい事ですね‼

この北海道の小さな町でも世界につながっている、ということが実感され

学生たちにもいい刺激になったと思います。

このテーマで俳句を作成するということは

この内容について考えることにもつながるので、私もいい体験となりました。

1 貧困をなくそう

2 飢餓をゼロに

3 すべての人に健康と福祉を

6 安全な水とトイレを   等々、17の目標があり

今の日本では当たり前に思われていた水やトイレに関しても

目標に掲げなければいけないくらいの問題となっています。

私も大きなことは言えませんが、子どもたち、孫たちが生きる未来を

どのようにしていかなければならないのか、

意識し続けなければいけないと感じました。

 

来年はどんなお話しが聞けるのか楽しみにしています。

ありがとうございました。

 

-お知らせ, 今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

まんべくんシエスタハコダテにゆく🍄

急なお知らせですが…。 10月21日土曜日、函館市本町にある「無印良品シエスタハコダテ」で行われる、 第3回道南つながる市に、長万部町のおいしいものを持ってまんべくんが行きます🎃 おしゃまんべの特産品 …

特急ニセコ号 day5

こんにちは。 infoまんべです👓 気温がぐっと下がって、そろそろパーカーを羽織ろうかと思う長万部です👚 さて、昨日の特急ニセコ号 5日目。 パラパラっと雨が降ってもなんのその、自慢のもふもふが濡れよ …

ドライブイン街、飲食店などの営業・休業のお知らせ

お知らせです。 今年のゴールデンウイークですが、長万部町のドライブイン街も 新型コロナウイルスの影響により臨時休業、時間短縮営業を 行うお店があります。 店舗ごと適切な感染防止対策をして営業しますので …

赤い羽根共同募金2020ver.販売開始!!

こんにちは! infoまんべです👓 今年も「赤い羽根共同募金」まんべくんピンバッジが販売開始となりました。 今年のデザインは、「ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト」で川瀬チーズ工房さんが農 …

まんべくんプリントクッキー26%OFF!!

こんにちは! infoまんべです👓 今日は寒いですね・・・事務所のストーブは絶賛稼働中です💦   北海道ではコロナウィルス感染症拡大防止のため、みなさん自粛の日々を送っていらっしゃいます。 …