今日の長万部

もちつき大会

投稿日:

こんにちは、infoまんべです。

なんだかんだ言って、今年もあと半月となりましたね。

さて、最近ではあまり見られなくなったもちつき大会が

「おしゃまんべまちおこしプロジェクト(略称:おしゃおこ)」主催で開催されました。

今年で2回目だそうです。

昔は子ども会単位でやってたところもありましたが、だんだん開催するところも少なくなっちゃいましたね💦

こうやって若い方々が率先してやってくれるのはありがたい事です。

集まったのは30数名のちびっ子たち、長万部高校有志の皆さん、そしてもちつき自慢(?)のお父さん方も集まってにぎやかに行われました。

子どもたちもお行儀よく並んで説明を聞いています。

用意したもち米は20㎏!

キッチンからはお米をふかすいい匂いが漂ってきていました。

ついたおもちは、丸もちにしたり、きなこもち、納豆もち、あんこもち、おしるこ、砂糖醤油等々、思い思いに好きな味でいただきました。

私も急きょご指名がかかり、あんこもちの作り方を子どもたちに伝授しましたよ(笑

このおしゃおこプロジェクトでは、季節のイベントを大事に、ハロウィーンパーティーをしたり、MACHI-BAR、インバウンドモニターツアーに協力したりと、町を元気にしてくれる企画をたくさん開催してくれています。

また何を企画してくれるのか、楽しみにしています♬

みなさん、お疲れ様でした。

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2019おしゃまんべ毛がにまつり開催中!!

こんにちは。 infoまんべです👓 さぁ‼とうとう始まりました☀ 2019おしゃまんべ毛がにまつり🦀 心配していた天候も・・・(´ε`;) まぁ、なんとか今のところ寒いながらも雨も降らず開催中です😅 …

麗しの葉牡丹:駅前花壇

今日は一日降ったりやんだりのお天気模様です👓 雨降りは憂鬱だなーと思いつつ銀行に向かうと、駅前花壇の葉牡丹がみぞれ混じりの雨に打たれていました。 他の花たちは枯れてしまい綺麗に掃除をされていて、葉牡丹 …

クリスマスツリー🎄

こんにちは!infoまんべです❄   寒くなって雪が降ったと思ったら 暖かくなったりまた寒くなったり… ホントに12月❓と気温に振り回されています😶 雪が多いのは嫌だなぁ…今年はどうなんでし …

ニセコ号最終日です😊

こんにちは! infoまんべです🤗🤗 今日の長万部は快晴です🌞 16日間にわたり札幌⇔函館間を走ってくれましたニセコ号! 無事に最終日を迎えることができました✨ 最後のお見送りをしてきました。 htt …

春分の日

こんにちは。スタッフМ子です。 先日、中学校の卒業式の記事を書いたと思ったら、もう小学校の卒業式も終わり、今日3月20日は春分の日です。 春分の日は昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に少しずつ昼 …