今日の長万部

もちつき大会

投稿日:

こんにちは、infoまんべです。

なんだかんだ言って、今年もあと半月となりましたね。

さて、最近ではあまり見られなくなったもちつき大会が

「おしゃまんべまちおこしプロジェクト(略称:おしゃおこ)」主催で開催されました。

今年で2回目だそうです。

昔は子ども会単位でやってたところもありましたが、だんだん開催するところも少なくなっちゃいましたね💦

こうやって若い方々が率先してやってくれるのはありがたい事です。

集まったのは30数名のちびっ子たち、長万部高校有志の皆さん、そしてもちつき自慢(?)のお父さん方も集まってにぎやかに行われました。

子どもたちもお行儀よく並んで説明を聞いています。

用意したもち米は20㎏!

キッチンからはお米をふかすいい匂いが漂ってきていました。

ついたおもちは、丸もちにしたり、きなこもち、納豆もち、あんこもち、おしるこ、砂糖醤油等々、思い思いに好きな味でいただきました。

私も急きょご指名がかかり、あんこもちの作り方を子どもたちに伝授しましたよ(笑

このおしゃおこプロジェクトでは、季節のイベントを大事に、ハロウィーンパーティーをしたり、MACHI-BAR、インバウンドモニターツアーに協力したりと、町を元気にしてくれる企画をたくさん開催してくれています。

また何を企画してくれるのか、楽しみにしています♬

みなさん、お疲れ様でした。

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ニセコ号 9日目!

こんにちは!   今日はSA-Jが初めて投稿します😺 まだまだ慣れない事ばかりですがよろしくお願いします。   ここ最近風が冷たくなってきて まんべくんのアテンドをするときも上着が …

特急ニセコ号 day8

こんにちは! infoまんべです👓 雨はそれほどではありませんが、強風が吹いている長万部です。 とうとうニセコ号最終日となりました。今日もほぼ満席の状態で到着しました🚃 モノクロもいい感じ~(*´▽` …

特急ニセコ号 day4

こんにちは! infoまんべです👓 特急ニセコ号後半のスタートです。 指定席も満席の状態で、たくさんのお客様を乗せてやってきました。 http://osyamanbe-kankou.jp/blog/w …

特急ニセコ号しゅっぱーつ!!【9/7、9/9追記あり】

こんにちは! infoまんべです👓 前回の投稿からほぼ一か月ぶりの更新です💦 世の中は、コロナの影響で自粛自粛で気持ちも落ち込んじゃいますが、今年もなんとかニセコ号が運行されることになりました。 昨日 …

特急!ニセコ号!!

こんにちは(^^♪ infoまんべです🌞 今年も始まりました、ニセコ号です🚃 昨日が初日でしたが、たくさんのお客様が乗車していましたよ🎵 天気も良く、そんなに暑くもなく、絶好のニセコ号日和でしたヽ(^ …