観光情報

エゾカンゾウ満開

投稿日:

長万部駅から海沿い国道37号線豊浦・室蘭方面へ・・・

3㎞程走ると 左側に目に飛び込んでくるのはオレンジ色がかった黄色の花々

『エゾカンゾウ』(蝦夷萱草)ユリ科の多年草

 

道内では海岸沿いの草地や湿った平地で見ることができるようです

花言葉=憂いを忘れる

また、北海道デジタル図鑑によると属名の『ヘメロカリス』はラテン語で

『一日の美しさ』という意味合いがあるそうです

          そう、このお花は1日しか咲くことができません

2~3個の花を咲かせている1本の茎にはバナナのような

つぼみが3個も4個ついていて、次々と花を咲かせているんですね

エゾカンゾウの群生は、まばらな所も含め直線道路と平行に8㎞程におよびます

JRの列車窓からも乗客の目を楽しませていることでしょう

エゾカンゾウは7月上旬ころまで見ることができます

背の高い草の合間に可愛いハマナスも咲いていました・・・

 

 

 

 

-観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2019おしゃまんべ毛がにまつり2日目★開催中★

こんにちは👓 昨日はぱらつく雨や寒い中、沢山のご来場ありがとうございました☺ 最終日の今日今のとこ、雨はまだ降っていないようです・・・ なんとか終りまでもってください😿 格安毛がに販売を求めて、朝6時 …

長万部公園 花さんぽ2021、その1

こんにちは! infoまんべです👓 午前中の記事の通り、私も長万部公園へ行ってみました♬ 1年ぶりの桜~🌸   と感動したのもつかの間…💦 私の周りに、ブヨがぶんぶんと飛び回り撮るどころじゃなくなっち …

2025 ニセコ号運行開始🛤🔆

こんにちは!infoまんべです(。・∀・)ノ   ついに!!本日9月6日から!! 【特急ニセコ号】が運行開始いたしました🎉‼   今年もニセコ号運行日には長万部駅ホームにてまんべく …

日帰り入浴&昼食プラン 始めました!

こんにちは! infoまんべです👓 ゆうべは酷い雷雨でしたね⚡ 寝られないかなと思ったらしっかり寝ちゃいました(笑 さて、お客様からご要望がありました温泉旅館でのランチ営業。 土・日・祝日限定ではあり …

ちょっとディープなモニターツアー

こんにちは🍁 infoまんべです👓 3連休最終日、あいにくの雨🌧 これから一雨ごとに秋が深まっていきます。 とはいえ、日中はいいお天気なのでまだ日焼け要注意です💦   さて、北海道新幹線札幌延伸に向け …