今日の長万部 観光情報

ラッセル車大活躍!

投稿日:

さきほど、3月になり春が近い、という記事を書きましたが今年は例年より雪が多い気がします。

昨年が全く降らなかったので、余計にそう思うのかもしれませんが…⛄

そんな真冬を思わせる画像を、いつもの町内アマチュアカメラマンT-11氏からいただきました。

今年は雪がとても多く3月になろうとする今でもラッセル車が大活躍です。(撮影は2月中)

新型ハイブリッド電車(ディーゼルで電気を作りモーターで走る)も雪を蹴散らして力強く走ります。

二股という地区は、長万部町にありながら隣町の黒松内町と同じくらい豪雪地帯なのです。

看板の足が埋もれていますね💦

T-11氏、いつもありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

-今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

みっけクラブ「ランタンづくり」

こんにちは!infoまんべです⛄     昨日、「放課後みっけクラブ」のランタンづくりが長万部駅前で行われました! 放課後みっけクラブとは、コミュニケーションゲームやものづくりなど …

2025 各飲食店お盆休みについて🎐

こんにちは!infoまんべです(*^▽^*) 今年の各飲食店のお盆休みのお知らせです🌟 ※現時点でのものとなりますので、変更になる場合もございますのでご了承ください。  

アヤメ?ノハナショウブ?

こんにちは! infoまんべです👓 今朝、博識のN氏がインフォまんべに見えて「アヤメ満開だよ!」と教えてくださいました。 実はいつもの花岡や豊野地区のアヤメの群生地はあるのですが、道路沿いだったり中に …

花さんぽ、番外編

こんにちは! infoまんべです👓 長万部公園の記事ばかり書いてるなと思ってらっしゃる方もいるのではないでしょうか(;^ω^) そう思って、そろそろ見頃のあやめ公園まで足を伸ばしてみました(笑   ち …

もちつき大会

こんにちは、infoまんべです。 なんだかんだ言って、今年もあと半月となりましたね。 さて、最近ではあまり見られなくなったもちつき大会が 「おしゃまんべまちおこしプロジェクト(略称:おしゃおこ)」主催 …