今日の長万部

初夏の長万部

投稿日:

こんにちは👓

怒涛の10連休だったGWがあっという間に過ぎ、6月になりましたね。

今日は爽やかな風が吹く長万部です☺

昨夜の雷雨のお陰でしょうか、晴れやかな素晴らしいお天気です☀

このところ、南の方より気温が高い北海道だったので

きっと花たちも水を得て生き生きとしているだろうと

午前中、町内の花を探検しに行ってきました📷

まず向かったのは、町民憩いの場所『長万部公園』

つつじが満開!・・・ではなくちょっと過ぎて散りだしたのもありました💦

遅咲きの八重桜が頑張ってまだ花をつけていましたよ

睡蓮はこれからですね

藤の花は満開を迎えていました

鳥やエゾハルゼミの鳴き声、風の音

時折高速道路から聞こえるパトカーのサイレン(笑)

そんな長閑な音を聴きながら柔らかい木漏れ日の下で

読書したいな~なんて思いました

そのあと向かったのは『あやめ公園』

さすがにあやめはちょっと早かったようですが、蕾も膨らんできたので

お天気次第では次々と咲き出しそうです

スマホのパノラマモードで撮ってみました

長万部から国道37号線を静狩方面に向かうと国道と線路の間に

エゾカンゾウの群生地があります。

まだ少ししか咲いていませんでしたが、これから上旬の間に咲き出しそうなので

要チェックです

 

都会の喧騒に疲れた方(笑)、是非長万部に癒されにきてくださいね

本当に深~く息が吸えると思ますよ🏞

 

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【北の大地でワーケーション】モニターツアー開催!

こんにちは! infoまんべです👓 日ごとに寒くなりましたね! 今年は秋になっても暖かかったので油断していましたが、もう11月も半ばなんですもんね🥶 コロナ対策もしつつ、風邪やインフルエンザ予防もしっ …

長万部公園 花さんぽ、その8

こんにちは! infoまんべです👓 先程のあやめを撮りに行った後、長万部公園の睡蓮を見に行きました。 前回行ってから、だいぶ日にちが立っていたのですが・・・   見事に満開でした!   うっとりするよ …

長万部公園 桜🌸満開を迎える

こんにちは さくらが 例年より二日ほど早く満開を迎えました 公園内では 綺麗に咲き誇るさくらをカメラで撮影している方が 何人もおり📷『きれ~い💖』と言う声も聞こえてきます 久々に大自然に触れてきました …

小学生による特産品の販売会🍅

こんにちは⛄ infoまんべです(^▽^) すっかり雪景色となりました長万部です🎄   そんな中、駅舎内では長万部小学校5年生による特産品の販売会がありました。 長万部にはどんな特産品がある …

JR東日本 四季島とスーパー北斗

昨日、いただいた画像です🤩 提供者様、ありがとうございます     JR東日本クルーズトレイン『TRAIN SUITE 四季島』 JR東日本が2017年5月1日より運行を開始した 新しい旅を提供する周 …