今日の長万部 観光情報

秋いろ探し

投稿日:

こんにちは。スタッフМ子です。

 

最近、長万部町内の紅葉の進み具合のお問合せが増えてきました。

函館や北斗市からも紅葉のライトアップイベントのお知らせもいただいてますし

道南もそろそろ紅葉シーズンですね。

標高の高い山々からは雪の便りも聞こえてきたくらいですし。

 

というわけで、長万部町内の紅葉を探しに出かけてきました!

まずは二股!

 

紅葉真っ盛り!というにはまだ物足りない色づき具合でしたが

場所によっては針葉樹の深い緑と黄色、オレンジがかった赤がキレイ。

川沿いなど、水辺はとっても良い感じです。

 

※二股らぢうむ温泉に続く道はとても狭くて見通しが悪い場所もありますので

写真撮影時は行きかう車にくれぐれもご注意ください。

お車を停車する場合も充分な広さの場所でお願いします。

 

 

紅葉が進む条件として、まずは気温がグッと下がること。

最低気温が8度以下になると色づきはじめ、5度以下になると急に

紅葉が進むそうです。

日光が良く当たり、適度な湿度があることも大事な条件だそうで

川沿いや湖畔に紅葉の名所が多いのはそのせいかもしれませんね。

 

続いて向かったのは長万部公園。

夏に見た大きな栗の木。

長万部公園 花さんぽ、その8

こちらもまだまだ色づき始め…といった感じでしたが

今週末はお天気も良くなりそうな予報でしたし

ちょっとお散歩に出かけてみるのも良いのではないでしょうか

 

 

-今日の長万部, 観光情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

中央跨線橋渡り納め開催!!

おはようございます! infoまんべです👓 3月に入ると、「冬もあと1ヵ月だ~」と思うとなんとなく気持ちが明るくなるのは私だけでしょうか。 と言ってもまだまだ雪は降るのでしょうけど…💦   …

2019おしゃまんべ毛がにまつり2日目★開催中★

こんにちは👓 昨日はぱらつく雨や寒い中、沢山のご来場ありがとうございました☺ 最終日の今日今のとこ、雨はまだ降っていないようです・・・ なんとか終りまでもってください😿 格安毛がに販売を求めて、朝6時 …

今年も「特急ニセコ号」が走ります!!

こんにちは! infoまんべです👓 昨日は事務所内の気温が30度超えました💦 今年初のエアコンを稼働させましたが、マスクをしているので頭がぼぉーっとして仕事になりませんでした(;´・ω・) &nbsp …

サンタさんの出番です

おはようございます! infoまんべです👓 先日の雨で雪がすっかり消えてしまいましたが、それでもクリスマスは来るのです🎄⛄🎄 長万部駅から左へ行ったところに、「まるはな生花店」さんがあります。 この時 …

新幹線150mレール初列車が長万部へ🚄‼

こんにちは!infoまんべです(^^♪   昨日4月21日は北九州市から2100㎞を4日間かけてついに!! 150mのレールを積んだ初列車が長万部町に到着しました👏 ということで150mレー …