今日の長万部

初夏の長万部

投稿日:

こんにちは👓

怒涛の10連休だったGWがあっという間に過ぎ、6月になりましたね。

今日は爽やかな風が吹く長万部です☺

昨夜の雷雨のお陰でしょうか、晴れやかな素晴らしいお天気です☀

このところ、南の方より気温が高い北海道だったので

きっと花たちも水を得て生き生きとしているだろうと

午前中、町内の花を探検しに行ってきました📷

まず向かったのは、町民憩いの場所『長万部公園』

つつじが満開!・・・ではなくちょっと過ぎて散りだしたのもありました💦

遅咲きの八重桜が頑張ってまだ花をつけていましたよ

睡蓮はこれからですね

藤の花は満開を迎えていました

鳥やエゾハルゼミの鳴き声、風の音

時折高速道路から聞こえるパトカーのサイレン(笑)

そんな長閑な音を聴きながら柔らかい木漏れ日の下で

読書したいな~なんて思いました

そのあと向かったのは『あやめ公園』

さすがにあやめはちょっと早かったようですが、蕾も膨らんできたので

お天気次第では次々と咲き出しそうです

スマホのパノラマモードで撮ってみました

長万部から国道37号線を静狩方面に向かうと国道と線路の間に

エゾカンゾウの群生地があります。

まだ少ししか咲いていませんでしたが、これから上旬の間に咲き出しそうなので

要チェックです

 

都会の喧騒に疲れた方(笑)、是非長万部に癒されにきてくださいね

本当に深~く息が吸えると思ますよ🏞

 

-今日の長万部

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

長万部公園改め、長万部 花さんぽ2021、その5

こんにちは! infoまんべです👓 昨日は長万部もとっても暑かったです💦 気温は本州までなくとも、エアコンのない家庭ではキツイ暑さ(我が家ww)でした。 さて、先月末に写万岳登山をした友人のTさんが昨 …

秘宝儀式『火渡り』

こんにちは!infoまんべです🍂     11月20日(日)は、真言宗醍醐派寺院・修法寺にて 今年も 秘宝儀式『火渡り』が境内で行われました。 *火渡りとは無病息災などを祈って火の …

まんべサンタ

メリークリスマス! こんにちは。スタッフМ子です。 皆さま、どんなクリスマスをお迎えでしょうか? 今日の長万部町はとっても穏やかなお天気ですね。   さてクリスマスイヴの昨日、11月1日から …

三連休のニセコ号🛤

こんにちは!infoまんべです🐣 今回は21,22,23日の三連休のニセコ号の様子をお届けいたします!   21日はトレインマルシェの日でしたね! その際の様子はまた後日blogにて上げさせ …

長万部町総合文化祭🍁

こんにちは!infoまんべです🐣   今月の2日、3日は【 第60回 長万部町総合文化祭 】が開催されました! その様子をお届けいたします💁‍♀️   《作品展示の部》 こちらは2 …